top of page
赤尾渋垂郡辺神社 浦安の舞 静岡県袋井市

​初めての体験をしよう

神社衣装体験

巫女、豊栄舞、格衣、直垂、狩衣、浦安の舞

神社で用いられる各装束を実際に着て頂く事ができます。

対象年齢

​満12歳以上~70歳

・着付け

・撮影2カット

込み

赤尾渋垂郡辺神社 衣装体験 静岡県袋井市
mikoTowa201226fukuroi-shibutare05.jpg

巫女みこ

女性に人気

巫女(みこ、ふじょ)は、主として日本の神に仕える女性のこと。

​お気軽に巫女衣装をご体験頂けます。

着付け、社殿内にてカメラマンによる撮影2カット付き

​初穂料 ¥10,000

他の衣装もご体験頂けます

下記ボタンをクリック

概要

本物の衣装を着る体験をご提供します。
社殿内で撮影するので、神社の素晴らしい背景で写真が撮れます。
お早めにお申し込み下さい。

【お問合せ・質問・予約など】

下のPDFダウンロードボタンからファイルを取得しご記入し

神社へFAX・メール添付などで送信頂き

後日改めてお電話下さい。

(この時点ではお申込みになりません)

【予約・打合せ】

お申込み書をダウンロードご記入のものをご持参頂き

お電話後に神社社務所へお越し下さい。

衣装や撮影内容の説明・ご確認・日時などを打ち合わせます。

【当日の流れ】

~開始時間~

前後に他のお客様もいらっしゃいますので、ご指定の時間までに必ずお越し下さい。

~受付~

神社にお越しになられたら、社務所にて受付を行って下さい。

~待ち時間~

前の着付けや撮影進行状況によって、お待ち頂く事がございますがご了承下さい。

~着付け~

社務所内にて、当神社の者が行います。

お化粧は、ご自宅にて行って下さい。

衣装が直接触れるような首や手首には、お化粧などしないようご配慮下さい。

10~30分(衣装の種類による)

~待ち時間~

前の方の撮影進行状況によって、お待ち頂く事がございますがご了承下さい。

~撮影~

社務所すぐ隣の社殿に移動し、カメラマンによる撮影を行います。2カット(2ポーズ)撮ります。10~20分

​状況により、より多くの時間を必要とする場合があります。

~自撮り~

ご自身のスマホ等で5分間ご自由に撮ることができます。三脚のお持込はご遠慮ください。ご友人などと複数名で同時にお申し込みの方は、自撮り撮影時間帯を人数分まとめるなどの調整をいたしますので、皆さんで可能です。

~終了~

社務所に戻り、着替えて頂きます。

~写真のお渡し~

後日2枚分の写真データ(jpg/sRGB)をLINEで送信致します。

CDでのお渡し希望の場合は、お申込み時にご相談下さい。

神社衣装体験: 概要

注意事項

よくお読みの上お申込下さい

※ 撮影中に使用中のカメラや機材が故障した、カメラマンや着付けを行うものが当日病気や事故で突然実施できなくなった、など不測の事態でご依頼内容を実施できなかった場合にお客様が被った被害(交通費や時間など全て)を弁済することはできません。


【キャンセル費用】

~3日前 ¥0

~2日前、前日、 50%

当日 100%

※ キャンセルや延期などの連絡は必ず電話にて、17時までをその日の扱いとし以降は翌日扱いといたします。

※ ご指定の時間にいらっしゃらない場合は、キャンセル扱いとさせて頂きます。

※ お申込頂いた以外の方(カメラマンの同伴、保護者など)の入場はできません。

※ 自撮り時間帯にカメラマンなどにシャッターを依頼する行為、三脚の利用はご遠慮下さい。(同時お申込のご友人同士で撮り合うことは可能です)​


お申込方法

不定休の為、電話ご連絡後にお越し下さい

神社社務所にて所定用紙にご記入の上、お申込下さい。

または、下記ボタンよりお申込書をダウンロードし

ご記載の上、社務所にお持ち下さい。

当日のお申込みは、お応えできかねます。

前払いとなっております、お申込み時にお支払い下さい。

定員になり次第締め切りとさせて頂きます。

​定員は、その日によって異なります。

​表示価格は全て税込です

©2021 by 赤尾渋垂郡辺神社

静岡県袋井市

bottom of page